もやもや番外編

さらに、もう2つ気をつけていることを教えてくれた。1つは他人と比較しないこと 月並みだがよく言われるが、ナンバー1ではなくてオンリー1になること。 (教えてくれた人も同期が先に出世すると、特段出世思考がなくても羨ましく思ってしまっていたよう笑)…

もやもや

最近今後の人生について考える。 40歳、50歳になってどういうキャリアを進みたいのか。。。自分の中で結論が出なかったので、一緒に仕事をしている外部ベンダーの方に恐れ多いが電話で相談してみた。 その方は父と同じくらいの年齢なのだが、某SIベンダーで…

2021年の目標

新年の目標 ・TOEIC700点以上 ・安全支援士合格 ・SAP合格 ・体重62キロ ・家庭円満

モチベーション維持

忙しくなった時のモチベーション維持ってなかなか難しいです泣 本当になりたいと思わないと続かないですね。 周りに近い目標のライバルがいないことが原因かもしれません。 一旦は自分と向き合ってみたいと思います!!

4月

遅くなってしまいました。 SAA無事合格することができました!! そしてこれからはWEBアプリ作成とTOEICを爆速で進めて行きたいと思います! 目標を見失い、計画倒れになってしまうことが多いので、「メモの魔力」でモチベーション維持しながら邁進して行き…

3月

3月はいよいよSAAの資格を取りに行きます。 これから試験日の3/21までは、問題を解きながらホワイトペーパーで不明点をおさえていきます。あと、思考力向上のため前田裕二さん著の「メモの魔力」を実践していきますよ。ちなみに昨日浅草寺おみくじを引いてき…

2月

仕事が忙しすぎて、週末しか勉強ができないストレス... この状況から早く脱却したいものです... エッセンシャル思考をバシバシ発揮し、必要不可欠なタスクを断っていくしか💪🏻 とりあえず3月中にSAA合格します!補助も出るみたいだし✌️

2月進捗

この四半期に関して3分の1が経ちました。 TOEIC600点とSAA合格という目標。 日々勉強はしているものの、実際のテストや力試しをしていない為、進捗が分からない状況。。。 モチベーションの為に、毎日のブログ更新と試験の予定を入れるか🤔 2月でSAAはメド立て…

2020年目標

明日から出社ということで、 ここで2020年の目標を宣言したいと思います。 時期としては、 1月〜2月 SAA 3月〜4月 安全支援士 5月〜9月 SAP 10月〜12月 プロダクト開発 通年 TOEIC1. SAA合格 去年一回チャレンジしてダメだった資格。 弊社ではインフラ部門し…

新年

あけましておめでとうございます。長い間凍結していたこのブログですが、 自分への戒めを兼ねて復活させたいと思います。

本気

インターンの懇親会でも社員さんが言ってた、真剣さが足りない人はいらないと。今思うと僕は何に対しても真剣ではなかった。これが今回の進捗発表にも出たし...真剣にならないとわかるものも分からない。真剣に立ち向かう。

研究テーマ

また研究テーマを考えないとね...新規性...

いらいら

最近、夜になると一日なにもやってない、結果を出せてない自分にいらいらする。午前、午後の時間から気を抜かないで結果を出していきたい!今からやる。過去は振り返らない。

サプライヤーの選定

ざっくり調べてみるとサプライヤーの選定する研究はいくつかあるのだが、サプライヤーを一つに選択するものはないみたいですね...そりゃそうか...費用関数等異なっているサプライヤーが複数いて、小売業者がその不確かな状況からサプライヤーを決定する方法(…

現段階において

現段階における研究の方向性が決定しました。 今まで研究テーマを企業の調達というざっくりとした感じで右往左往していたが、やることは決まった。調達の重要性から小売業者に着目し、複数のサプライヤーからどんな方法でどのサプライヤーを選択し、どんな契…

研究について

日本のGDPにおいて、調達に関わる分野は20%を占めており、企業が事業を成功するにあたって調達は非常に重要な要素となっている。 調達をする方法として、逆オークションという方法がある。 これによって調達コストを下げることができた企業がある。 ここから…

研究の新規性

研究の新規性についてちょっと... 今読んでいる論文における今後の新規性としては、サプライヤーのコスト費用とかが全て等しく対称であるから非対称にしたらどうかと筆者は論じている。サプライヤーそれぞれで費用とかも異なることは分かる。そういった状況…

研究について

オークションを使う理由が分かりました!非常に単純ですが... サプライヤーの商品を作るコストはサプライヤー固有の情報となります。そのためここで、サプライヤーと小売業者間で情報の非対称性が存在します。 小売業者は最も安いサプライヤーを見つけるため…

研究について

相変わらず、 "First- and second-price sealed-bid auctions applied to push and pull supply contracts" を読んでます。 11月15日までには完全に理解したいと思っています。昨日の段階で、そもそもpush/pull contract ってなんやねんという疑問がありまし…

Kindle

今日ついにkindle paperwhiteを買いました!明日届く予定です!円安のせいかちょっと高かったです。 実本で読む感じが好きだったのですが、バイトの都合で遠くに行くことが多いので厚い本を読むことは敬遠してました。 電子書籍だったらそんなことも気にしな…

研究について

研究について書きたいと思います。 僕はアウトプットしないと忘れちゃうため、これは完全に備忘録です。ごめんなさい。研究テーマ決定に向けて、興味あるかつ関連しそうな "First- and second-price sealed-bid auctions applied to push and pull supply co…

これから

これから毎日思ったこと・感じたこと・勉強したことを綴っていこうと思います!

フルスクリーン

ウィンドウをフルスクリーンにする方法です. 非常に簡単なので, スプライトのグループ化の別の方法もまとめて説明します. ウィンドウのフルスクリーン化はキーイベントによって操作します. import pygame from pygame.locals import * import sys SCR_RECT =…

スプライト2

前回のスプライトのプログラムは, 画像をそれぞれ更新, 描写をしなくてはいけないのでグループとしてまとめます. import pygame from pygame.locals import * import sys SCR_RECT = Rect(0, 0, 1000, 700) class MySprite(pygame.sprite.Sprite): def __ini…

スプライト1

今回はスプライトを使用します. スプライトはゲーム背景とは滅に動く画像(キャラクター, ボール,ブロック等)のことです. スプライトを使用すると画像のバウンドや衝突の処理がカンタンにでき, ゲームを作成するのに必須となります. また画像の処理をまとめて…

キーイベント2

前回のキーイベントはキーを一回押すごとに上下左右に動きました. 今回は, キーを押している分だけ動作するプログラムです. これはインベーダーゲームでビームを連続で発射するとき等に使うことができます. import pygame from pygame.locals import * impor…

キーイベント1

マウスイベント同様にキーイベントについても説明します. import pygame from pygame.locals import * import sys SCREEN_SIZE = (1000,700) pygame.init() screen = pygame.display.set_mode(SCREEN_SIZE) pygame.display.set_caption("キーイベント") back…

バウンド処理2

バウンド処理の違う方法について説明します. バウンド時の速度の工夫をします. import pygame from pygame.locals import * import sys SCR_WIDTH,SCR_HEIGHT = 1000,700 pygame.init() screen = pygame.display.set_mode((SCR_WIDTH,SCR_HEIGHT)) pygame.di…

バウンド処理1

キャラクターをウィンドウの中でバウンド処理をさせます. import pygame from pygame.locals import * import sys SCR_WIDTH,SCR_HEIGHT = (1000,700) pygame.init() screen = pygame.display.set_mode((SCR_WIDTH,SCR_HEIGHT)) pygame.display.set_caption(…

マウスイベント2

もうひとつのマウスイベントをします. pygame.mouseの関数を使用します. pygame.mouse.get_pressed() この関数を使うと, マウスのどのボタンが押されているか知ることができます. #pygame.mouseを使用 import pygame from pygame.locals import * import sys…