2月進捗

この四半期に関して3分の1が経ちました。

TOEIC600点とSAA合格という目標。

日々勉強はしているものの、実際のテストや力試しをしていない為、進捗が分からない状況。。。

モチベーションの為に、毎日のブログ更新と試験の予定を入れるか🤔

2月でSAAはメド立ててしまおう!!

2020年目標

明日から出社ということで、
ここで2020年の目標を宣言したいと思います。
時期としては、
1月〜2月 SAA
3月〜4月 安全支援士
5月〜9月 SAP
10月〜12月 プロダクト開発
通年 TOEIC

1. SAA合格
去年一回チャレンジしてダメだった資格。
弊社ではインフラ部門しか取り立てて取り組んでいないが、
デファクトスタンダードになっている技術を学ばずにはいられない。
資格を取ることが目的にならないように3月までの取得を目指す。

2. SAP合格
SAAも取っていないのに、、、と思うかもしれないが、
システムアーキテクトする上でも欠かせない資格。
developerと悩んだが、あくまでアーキテクトが仕事なのでこちらを選択。


3. TOEIC700点
これからのIT市場で生きていくためには、なんであれ英語の力は必須。
現在、500点にも満たないひどい状況ではあるものの、
高校や院生時の英語力を身につける。
(彼女の手前英語話せないのは恥ずかしいしね。。。)

4. 安全支援士取得
弊社の資格取得推進として対象となっているIPA
国内のみで通用する資格はどうかなと思うが、勉強になることも多いので取ってみよう。
論文系を除き、最後の勉強とする。

5. プロダクト開発
さすがに技術的なこともやりたいので、
WEB開発にしろアプリ開発にしろ何かしらの成果物は作る予定。
全ては副業に向けて。。。

本気

インターンの懇親会でも社員さんが言ってた、真剣さが足りない人はいらないと。
今思うと僕は何に対しても真剣ではなかった。
これが今回の進捗発表にも出たし...
真剣にならないとわかるものも分からない。
真剣に立ち向かう。

サプライヤーの選定

ざっくり調べてみるとサプライヤーの選定する研究はいくつかあるのだが、サプライヤーを一つに選択するものはないみたいですね...そりゃそうか...

費用関数等異なっているサプライヤー複数いて、小売業者がその不確かな状況からサプライヤーを決定する方法(ソルバーを用いる)とオークションによって決める方法での違いを明らかにしたいのだが
前者も値段による決定をしているのかな。
それとも品質等のパラメーターを入れることによる差を出しているのかな...